10月の行事予定

10月 子ども館だより

ロボット・プログラミング講座

「タクシーでGO!」+「空飛ぶヘリコプター」
日時:①10月12日(日)②10月13日(月・祝)
午前の部:9:30~11:30
午後の部:13:30~15:30
対象:小学生(小学3年生までは保護者同伴)
定員:各5人
※教材の持ち帰りはできません。
※参加は1人1回です。

「ぬまのボート」+「ケーブルカー」
日時:①10月25日(土)②11月3日(月・祝)
午前の部:9:30~11:30
午後の部:13:30~15:30
対象:小学生(小学3年生までは保護者同伴)
定員:各5人
※教材の持ち帰りはできません。
※参加は1人1回です。

秋の星空観察会

「中秋の名月を楽しもう」
日時:10月4日(土)18:30~20:00
定員:25人(中学生までは保護者同伴、大人のみの参加も可)
持ち物:双眼鏡等(持っている方)
※定員になり次第締め切りますが、満たない場合は当日でも参加できます。
※プラネタリウム室で学習後、屋外で観察します。
※悪天候の場合は、プラネタリウム室での学習とSORA-Q体験会を行います。

かがくあそび

「空気でかがく」~かんたん空気砲を作ろう~
日時:10月19日(日)13:30~15:00
対象:小・中学生(小学生3年生までは保護者同伴)
定員:10人

自然学習会

「秋田大学鉱業博物館見学ツアー」~鉱石や化石を見に行こう~
日時:10月26日(日)9:00~15:00
場所:鉱業博物館(秋田市)
対象:小・中学生(小学生までは保護者同伴)
定員:15人(保護者を含む)
持ち物:昼食、飲み物
※8:50までに子ども館受付に集合し、バスで移動します。

プラネタリウム臨時投映

「未来はボクらがつくるんだ!」~22世紀の物語~
日時:10月5日(日)14:30〜(約30分)
定員:当日先着100人
観覧料:中学生以下無料、大人(高校生以上)340円

「星時間~秋の星座と神話~」生解説付き
日時:10月18日(土)14:30〜(約30分)
定員:当日先着100人
観覧料:中学生以下無料、大人(高校生以上)340円

サイエンスパーク・能代市子ども館

サイエンスパーク

【令和7年10月子ども館だより】
https://www.city.noshiro.lg.jp/up/files/www/res/bunka/kodomokan/oshirase/202510.pdf

【電話番号】
0185-52-1277
※市外の方も受付します。参加できる場合は締め切り後に連絡します。

【住所】
〒016-0803
秋田県能代市大町10番1号