
○畠町新拠点の利用について(6月末まで)
・畠町新拠点をサロン、サークル活動、ギャラリー、会合等のほか試験販売・商品展示等の商用利用したい場合、利用したい日の2カ月前の1日から利用日の前日までに施設利用申込書を提出していただきます。
(例:6月15日に利用したい場合、4月1日~6月14日まで申込可能。)
・広報に開催内容を掲載したい場合は、利用したい日の2カ月前の1日から同月の14日までに施設利用申込書に掲載したい旨記載し、提出いただければ掲載可能です。
(例:6月15日に利用し、広報掲載を希望する場合、4月1日~4月14日までに申込まれたものを掲載します。)
・利用料は無料です。
・施設利用申込受付時間
平日 9:00~18:00、土日祝日 10:00~17:00
・施設利用可能時間(予約時)
平日 9:00~18:00、土日祝日 10:00~17:00
・施設利用可能時間(予約がない場合でフリースペースとしての利用)
平日 8:30~19:00、土日祝日 9:30~17:30
・利用申込書の提出方法
①畠町新拠点に来館し、その場で記入し提出。
②HPから施設利用申込書(WordまたはPDF)をダウンロード。自身で印刷、記入した上で来館し提出。
③HPから施設利用申込書(WordまたはPDF)をダウンロード。自身で印刷、記入した上でFAX送信。
④HPから施設利用申込書(WordまたはPDF)をダウンロード。記入した上でメール送信。
〇施設の空き状況の確認や施設利用申込書の提出など、ご不明な点は以下までお問合せください。また詳細は能代市HPをご覧ください。
環境産業部 商工労働課 中心市街地活性化室
〒016-0821 秋田県能代市畠町10番8号
電話:0185-89-1414 FAX:0185-89-1415
E-mail:machinaka@city.noshiro.lg.jp